株式会社アクセス誕生話 part-30

株式会社アクセス

2009年02月09日 12:00

こんにちわっ!



なとんっ! あがり です 
























何か物足りない・・・・・・・。 そうだっ! 沖縄に何かできる事はないかっ



環境問題・・・・・・。サンゴの白化現象・・・・サンゴの発生する炭素・・・・・



・・・・それを食べて酸素に変える海中の生き物たち・・・・環境保全・・・・



それは! サンゴ礁の再生活動への参加だっ どうやって参加しよう・・・?



QABさんが取り組んでいる 美ら島募金 がいいな! 電話しました。



きっちり対応して頂きました しかし・・・・手続きに少々時間が掛る・・・・・・。



ポスターやカタログ・・・そしてパッケージは手配済みだし・・・。



何とか間に合うところはないかなぁ~!          あった



 アクアプラネット さんだぁーっ! 調べました。 素晴らしい活動をしているっ!



でも・・・・・・素晴らしい活動をしているだけに、それなりに支援金額も大きいなぁ・・・。



『美らエコ』 は、出来るだけ安い価格でお客様に提供したいし・・・・サンゴ再生に



寄与したいし・・・。 もっと探そう・・・・・・ み・み・見つかった



有限会社 海の種 さんだぁーっ! 社長の金城さんはTVにもよく出ておられ、



活動内容は目にしてる・・・。 ここなら信用できるし、支援も規定はない・・・!



お願いするために海の種さんへ・・・。 快く引き受けて頂けました!



すべての依頼先へ内容追加や変更のお願いをし、『美らエコ』は完成しました



現在、美らエコを購入して頂いた遊技場さんや個人の方々のご協力を得て養殖サンゴ は



沖縄の海の中ですくすくと成長しています・・・・・・・



さぁーっ 沖縄の皆様にこの『美らエコ』を知って頂こうーっ



美らエコ販売促進が始まりました!



続きは次回に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

関連記事