てぃーだブログ › 株式会社アクセス  美ら日記

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年07月02日

お笑いけんさんぴん

こんにちは★つんつくだよ〜(^o^)/



この間、コリンザ内のあしびなぁ〜小劇場で



お笑いけんさんぴんの収録を旦那と一緒に見て来ました(^^)v



(その時の画像じゃなくてすいません^_^;撮影禁止だったので…)



初めてテレビの収録現場見たのですが



これが!!テレビで見るより生が面白い!!o(^o^)o



ちょっとした裏話や、ハプニング、コーナーの合間を繋げるよっちゃんの話



芸歴7年の…(ごめんなさい名前忘れた)イサム!?



でっかいポリバケツから出現してくる人なんですが



面白かったです(^q^)



放送は8月12日の15時59分だったかな^_^;



面白い内容なんで是非見て下さいね(^^ゞ



あまりネタばらししたら面白さ半減するので



あえて言いませんが… 幽霊話最高〜でした(*≧m≦*)ププッ



次回が楽しみな内容ですo(^-^o)(o^-^)oウキウキ



つんつくは、おじぃ〜とおばぁ〜(ゆうりきや)好きですねぇ(^^)d



またまた収録見に行きたいと思ってます!!ヾ(≧∇≦)〃



無料なんで、タイミング合うなら見に行ってみては!?


  


Posted by 株式会社アクセス at 16:15Comments(0)プライベート

2009年07月02日

すごいすごい!ビックリー!

おはようございます(○´∀`)ノ


このニュース!↓↓
Yahoo!×トランスフォーマー

ビックリしたので、今すぐyahooで、『トランスフォーマー!』と検索してみてください!w

7月5日までに。。。(●´艸`)




















本日7月2日の記念日リボン



ユネスコ加盟記念日

1951(昭和26)年、日本が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に加盟した。



たわしの日

1915(大正4)年、西尾商店(現在の亀の子束子西尾商店)の西尾正左衛門が、

「亀の子束子」の特許を取得した。



救世軍創立記念日

1878(明治11)年、イギリスでウィリアム・ブースによりプロテスタント系の

キリスト教の一派「救世軍」が創立された。

軍隊的な組織の下に民衆への伝道と社会事業を行っている。




蛸の日

蛸研究会が制定。

関西地方では7月2日頃の半夏生に蛸を食べる人が多いことから。





誕生花


クレマチス


花言葉:策略





















7月2日生まれ人はこんな性格
警戒心が強く、軽率な行動はまったくとらないタイプ。つねに慎重に
検討して、これなら大丈夫となって初めて動き出すので、大失敗や
大トラブルに見舞われる可能性はとても低めです。また、使うべき
お金を出さずにひどく物惜しみしがちな傾向も目立ちます。
おかげで大損することはありませんが、大儲けすることもまず
ないと言っていいでしょう。



今日も一日頑張りましょう!!

アクセスホームページ
  


Posted by 株式会社アクセス at 10:28Comments(0)今日は何の日

2009年07月01日

3ケツ??解禁( ..)φメモメモ

こんばんわ(*^^)vわくわくでっす☆



今日7/1から、日本全国ではないですが、



条件付きで、自転車の3人乗りが解禁されるらしーですね( ..)φメモメモ














なんか、運転大変そうッスね(>_<)



ハンドルきるのがこわいよーな…。



3人乗り用の自転車…



お値段もけっこーするようです。



記事全文



アクセスホームページ  


Posted by 株式会社アクセス at 22:00Comments(0)旬な話題

2009年07月01日

マジで怖い携帯ウイルス

こんにちは★つんつくですぅ~(^O^)/



昨日、わかるテレビで放送しいてたのですが・・・・



携帯ウイルスって知ってましたか??!















携帯ウイルスは外国ではかなり流行っているらしく



海外旅行などに行くと、知らないうちに感染してる場合があるみたいですね(>_<)



どのように感染するかと言うと・・・



びっくり!!!!!! 携帯ウイルスに感染している人の側を歩いているだけで



感染するらしいですよ(T_T)



携帯ウイルスに感染すると、インターネットでリアルタイムで



誰に電話したとか、メールの内容まで見れるらしいです・・・・



日本にはまだ少ないみたいですが、携帯ウイルスをネットから



ダウンロードして、このウイルスを彼氏や彼女の携帯に



感染させて、浮気の確認に使用してる人がいるとの事(;一_一)怖い~



とにかく、この携帯ウイルスに感染すると



異常にまで、携帯の充電切れが激しいらしいですよ(+o+)



「最近・・・・ 携帯の充電切れがすごいなぁ~(;一_一)」 と感じる人は



要注意かも知れませんね^_^;



このインターネット時代・・・・ プライバシーもなにも無い感じがします<(`^´)>



海外に行く人は、なるべく海外での携帯電話の使用は避けた方が



良いかもしれませんね(^-^)






アクセスホームページ
  


Posted by 株式会社アクセス at 16:05Comments(0)良い話・悪い話

2009年07月01日

訳あり商品

おはようございます(○´∀`)ノ

今日から7月ですね晴れ


昨日わかるテレビで紹介していて興味を引いたのが、訳有り商品キラキラ 

早速、調べてみたら楽天ネットプライスありました~!







 分かるけど、おいしそうに

 見えない。。。(笑)

 でもお得なんですw













 

本日7月1日の記念日リボン



国民安全の日
「全国安全週間」の初日。

童謡の日
日本童謡協会が1984(昭和59)年に制定。

更生保護制度施行記念日
1949(昭和24)年、「犯罪者予防更正法」が施行された。

こころの看護の日
日本精神科看護技術協会が1999(平成11)年に制定。

クレジットの日
1961(昭和36)年、「割賦販売法」が公布された。

銀行の日
金融総合専門紙「ニッキン」を発行している日本金融通信社が1991(平成3)年1月に制定。

弁理士の日
1899(明治32)年、「特許代理業者登録規則」が制定され、弁理士制度が発足した。

建築士の日
1950(昭和25)年、「建築士法」が公布された。

東京都政施行の日
1943(昭和18)年、東京都制が施行され、東京都が発足した。

東海道本線全通記念日
1889(明治23)年、新橋から神戸までの東海道本線が全線開通した。

山形新幹線開業記念日
1992(平成4)年、東京から山形までの山形新幹線が開業した。

名神高速道路全通記念日
1965(昭和40)年、愛知県小牧市から兵庫県西宮市までの名神高速道路が全線開通した。

函館港開港記念日
1859(安政6)年、函館港が横浜・長崎とともに日本初の貿易港として開港した。

ウォークマンの日
1979(昭和54)年、ソニーが携帯式ヘッドホンステレオ「ウォークマン」の第1号を発売した。

健康独立宣言の日
無病息災を祈る日である「夏越の祓」の翌日。

鉄スクラップの日





誕生花


ケシ



花言葉:慰め

















7月1日生まれ人はこんな性格
活発で行動力にあふれています。チャンスと見たらパッと動いて幸運を
つかむのがとても上手な人。ただ、ときにはその素早さが裏目に
出ることも……。とくに金運がよくないあなたですから、衝動買いは
ほとんどの場合ハズレと思って間違いないでしょう。なお、転居は
吉と出ることが多そう。人生に行き詰まったときなど、引っ越しがおすすめです。



今日も一日頑張りましょう!!

アクセスホームページ
  


Posted by 株式会社アクセス at 09:40Comments(0)今日は何の日

2009年06月30日

ハーフタイム

おはようございます(○´∀`)ノ

今日で6月も終わりです!!

あっと言うまですね( Д) ゜゜

新年に誓ったことは、これから頑張りましょう!(笑)



本日6月30日の記念日リボン



ハーフタイムデー

一年も残す所あと半分となる日。



トランジスタの日

1948(昭和23)年、アメリカ・AT&Tベル研究所のウィリアム・ショックレイ、

ジョン・バーディン、ウォルター・ブラッテンが発明したトランジスタが初めて公開された。

トランジスタは半導体を用いて電気信号を増幅・発振させることができ、

真空管と同じ働きをしながら小型・軽量・長寿命で消費電力が小さい等の

利点があり、急速に普及して行った。



















アインシュタイン記念日

1905(明治38)年、アインシュタインが相対性理論に関する最初の論文「運動物体の

電気力学について」をドイツの物理雑誌『アナーレン・デル・フィジーク』に提出した。

当時、アインシュタインはスイス連邦特許局の無名の技師だった。



集団疎開の日

1944(昭和19)年、東条英機内閣が集団疎開の促進要綱を閣議決定した。




誕生花


ガマ



花言葉:予言


















6月30日生まれ人はこんな性格

根は真面目な人ですが、ユーモアセンスがあり遊び好きです。
仕事が終わったら、すぐ飲みに行こう、遊びに行こうとするタイプ。
また、仕事が趣味という人がいないわけではありませんが、
多くの人はだいたい2つ、3つ趣味を持っています。
けっこうちゃっかりしていますので、それがアルバイトになっている
人も少なくありません。



今日も一日頑張りましょう!!

アクセスホームページ
  


Posted by 株式会社アクセス at 10:55Comments(0)今日は何の日

2009年06月30日

〜朝の日課〜

おはようございます。
アクセス新城です。




先月から犬を飼い始め、毎日の日課になりつつある朝の散歩。



梅雨も明けたので天気も良く、散歩道から広がる海の光景は清々しい気持ちにさせてくれます。



そんな気持ちの中、今日もいいスタートです!

  


Posted by 株式会社アクセス at 07:42Comments(0)プライベート

2009年06月29日

梅雨明け!!

こんばんわっ!わくわくです☆



沖縄…例年より遅めらしいですが…。



遂に、梅雨明けが発表されましたね晴れ



あぁぁ、暑い夏がやってくる~がーん














僕の部屋にはクーラーがないいぃ(汗)



リビングから出られなくなりそーです(笑)  


Posted by 株式会社アクセス at 22:45Comments(0)旬な話題

2009年06月29日

今年の流行”飲む系”スイーツ★

こんにちは★つんつくやいびんどぉ~(^O^)/



今年は、飲む系スイーツが流行っているらしいですね(^-^)



手軽に買える飲む系スイーツでは・・・・



まず、ファミリーマートでは“さっぱり系”で言うと



「あじわいFamima Cafe グレープフルーツジュレ」(178円)。




















さっぱりとした味わいのグレープフルーツジュレで



南アフリカ産のグレープフルーツの“つぶつぶ果肉”がたっぷり入!\(~o~)/



これも、ファミリーマートで「Sweets+スイージー 杏仁&マンゴー」(190円)



















マンゴーゼリーと杏仁豆腐の食感が絶妙な感じなんですが・・・



もはやここまでくると、ドリンクといえども“食べ応え”ありありドリンクですね。



組み合わせは美味しそうな良い感じなんで、小腹には良いかも(^_-)-☆



お次は、ローソンから発売中の「FCS マンゴーマンゴーココ」(210円)




















マンゴージュースの中にマンゴーゼリークラッシュとナタデココが入った



“さっぱり系”ドリンクで、これでもかというほどマンゴーの風味が効いているらしい!



これは、つんつく的一番の気になる飲む系スイーツですヽ(^。^)ノキャーウマソー♪



マンゴも、ナタデココも大好きぃ~~(*^^)v



まだ飲んだ事ないのですが、これはすぐ買いに行くぞぉ~~\(^o^)/



ジメジメしてるこの暑さにはサイコーなスイーツかもしれませんね(^^♪♪♪






アクセスホームページ
  


Posted by 株式会社アクセス at 16:17Comments(0)美味しいブログ

2009年06月29日

りっかりっか

おはようございます(○´∀`)ノ

こんな記事を発見!→沖縄ご当地ヒーロー特集キラキラ 

沖縄が産んだヒーローと言えば、なんといってもですが、琉神マブヤーですが、

他にもご当地ヒーローがたくさんいるんですねーびっくり!

ヒーローではないのですが、沖縄を代表するゆるキャラといえばこれだと思うんです↓

Big1の猫だか犬だか分からない微妙なキャラクター。。。これ↓↓




 だんだんかわいく

 思えてくるのが
 
 不思議。。笑









ビックワンお世話になってます( ●≧艸≦)






本日6月29日の記念日リボン



ビートルズ記念日

1966(昭和41)年、人気絶頂のイギリスのロックグループ・ビートルズが初来日した。

翌日から東京・日本武道館で3日間5回の公演を行った。

学校をさぼってかけつけた高校生ら6520人が警察に補導された。




星の王子さまの日

『星の王子さま』で知られるフランスの作家・飛行士の

アントワーヌ・ド・サンテグジュペリの誕生日。







誕生花


アザミ



花言葉:復讐



















6月29日生まれ人はこんな性格

知的好奇心が強く、多彩な才能の持ち主です。非常に勉強熱心で、
興味を覚えたことは何にでも手を出します。趣味も多く、器用なので
すぐに人並み以上のレベルに達します。ただ、根気があるほうでは
ありませんので、なんとかモノにしたなと思うと、それ以上の努力を
怠ってしまうのが残念と言えば残念。



今日も一日頑張りましょう!!

アクセスホームページ
  


Posted by 株式会社アクセス at 10:43Comments(0)今日は何の日

2009年06月28日

今日は。。

おはようございます(○´∀`)ノ

天気も良くてお出かけ日和ですね晴れ


今日はあちこちでハーリー大会が開催されるようですよダッシュ

万座ハーリーフェスティバルキラキラ 

嘉手納ハーリー大会キラキラ 

2009はごろもカップ港ふれあいフェスティバルキラキラ 


玉ちゃんはお買い物です♪w



本日6月28日の記念日リボン



貿易記念日

1963(昭和38)年、自由貿易推進の為に閣議決定し、

通商産業省(現在の経済産業省)が実施。

1859(安政6)年5月28日(新暦6月28日)、江戸幕府がロシア・イギリス・フランス

オランダ・アメリカの五か国に、横浜・長崎・箱館(函館)での自由貿易を許可する布告を出した。





パフェの日

1950(昭和25)年、巨人の藤本英雄投手が日本プロ野球史上初の

パーフェクトゲーム(完全試合)を達成したことに因み、「パフェ(parfait)」が

フランス語で「完全な(パーフェクト)」という意味であることから。







誕生花

ベラゴニウム

花言葉:切ない望み

















6月28日生まれ人はこんな性格

ナイーブでデリケートな人ですが、同時にかなりの気の強い一面を
持っています。普段は口数も少なく、ちょっとしたことでビクビク
しがちですが、何か失敗したりして追い詰められると、意外な
ガッツを見せ、大逆転劇を演じて見せることがよくあります。
また、感受性が豊かなので、芸術への関心が強く、創作に
打ち込んで成果を上げる人が少なくありません。





アクセスホームページ
  


Posted by 株式会社アクセス at 10:10Comments(0)今日は何の日

2009年06月27日

つみき☆

こんばんわ☆わくわくです〜ヽ(´▽`)/



つい先日、子供につみきを買ってあげました。



子供達は大喜びです。




長男は上手に作るのですが…



作ったつみきを長女がことごとく



壊して、ケンカしてしまいます。



う〜ん。難しいΣ( ̄□ ̄;)  


Posted by 株式会社アクセス at 23:03Comments(0)プライベート

2009年06月27日

マイケルジャクソン

  久し振りの  パルパルです!!



昨日、あの「マイケル ジャクソン」の訃報がテレビ・ラジオ・・・等から



知りびっくりしました。私の20代のDISCOの頻繁に通っている頃の



スターでもありましたし、また・・・・・・PVの興りにも大きく貢献した「MTV」



などなど・・・・・懐かしい青春時代を思い起こさせる曲ばかりでした。



バイトを終え・・・・コザの町(ゲート通り近辺)にあるDISCOへは朝まで



居たのを覚えています。ヒミツ



あの時にタイムスリップしたい!!!うわーん



でもマイケルジャクソンのその功績は、ものすごいものがありますね!!!びっくり!


では、その懐かしい曲のイントロを →http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/MichaelJackson/



死因は、検証中のようですが・・・・記事の一部を掲載しますね!



【ロサンゼルス26日時事】米ロサンゼルス市消防当局は26日、心不全で急逝したマイケル・ジャクソンさん宅から通報を受けた際の音声通話記録を公表した。約2分間の緊迫したやりとりで、ジャクソンさんの担当医師がベッド上で単独で蘇生(そせい)措置を試みていたことなどが分かった。
【ニューヨーク=松尾理也】神童からスーパースターに駆け上がり、世界中を熱狂に巻き込んだかと思うと、奇行に走り、刑事被告人として法廷に立つ。そして突然の死。「キング・オブ・ポップ」と称賛され、音楽の世界にとどまらない影響を米国社会に与えたマイケル・ジャクソンさんは、あまりに複雑で矛盾に満ちた印象を残したまま、唐突に人生の幕を閉じた。



すごく残念ではありますが、御冥福をお祈り致します。




では、今日はこの編で・・・・・うわーん
  


Posted by 株式会社アクセス at 13:48Comments(0)旬な話題

2009年06月27日

うたの日カーニバル!

おはようございます(○´∀`)ノ


今日はいよいようたの日カーニバルですね~((((o゚▽゚)o)))

今年は明石家さんまさんも出演することもあり西原マリンパークは賑わうでしょうね(p・∀・q)♪

玉ちゃんは家でのんびりして、(行かんのかーい)夜飲みに行ってきますビールジョッキ

















それにしても推定動員5万人ってすごいですね!wびっくり!

天気が微妙ですね。。。ぐすん




本日6月27日の記念日リボン




奇跡の人の日

アメリカの社会福祉事業家、ヘレン・ケラーの1880年の誕生日。

生後19箇月で猩紅熱の為に目・耳・口が不自由になったが、家庭教師アン・サリバンの

厳格かつ献身的な教育によって読み書きを覚えて大学を卒業し、「奇跡の人」と呼ばれた。




日照権の日

1972(昭和47)年、違法建築の隣家によって日照を奪われた問題で、最高裁が「日照権と

通風権が法的に保護するのに値する」という初めての判決をし、日照権・通風権が確立した。



演説の日

1874(明治7)年、慶応義塾の三田演説館で日本初の演説会が行われた。




女性雑誌の日

1693年、ロンドンで世界初の女性向けの週刊誌『ザ・レディス・マーキュリー』が創刊された。






誕生花

トケイソウ(時計草)

花言葉:聖なる愛



















6月27日生まれ人はこんな性格

ナイーブで神経質なタイプ。ちょっとしたことですぐイライラしたり、
傷ついたします。体調も崩れやすく、顔色の悪い人が多いようです。
もっとおおらかな気持ちで過ごすよう、日々心がけたいものです。
また、現実的で金銭感覚がシビアなのも、この生まれの特徴です。
また現実的で金銭核がシビアなのも、この生まれの特徴です。
節約上手で、コツコツお金を貯めるのが得意中の得意。



今日も一日頑張りましょう!!


アクセスホームページ
  


Posted by 株式会社アクセス at 11:30Comments(0)今日は何の日

2009年06月26日

お次はこれ!抹茶バターケーキ★

おはようございます(○´∀`)ノ

人生が変わる1分間の深イイ話で紹介されて、話題沸騰キョロキョロ

楽天スイーツ部門第一位駿河園の抹茶バターケーキキラキラ 




 

















おいしそう (*´∇`*)

日本テレビ系は、沖縄では再放送なので、ネットで抹茶バターケーキの事をしりました。びっくり!!

動画が見たらますます食べてみたくなると思いますよ♪ラブ

 





本日6月26日の記念日リボン




国連憲章調印記念日

日本国際連合協会が制定。

1945(昭和20)年、「国連憲章」に50か国以上が調印し、国際連合の設立が決定した。




国際麻薬乱用・不正取引防止デー

1987(昭和62)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。



拷問の犠牲者を支援する国際デー

1997(平成9)年12月12日の国連総会で制定。国際デーの一つ。

1984(昭和59)年、「拷問、その他の残酷、非人道的もしくは屈辱的処遇および

処罰を禁止する条約」が発効した。



露天風呂の日

岡山県湯原町うるおいあるまちづくり委員会が1987(昭和62)年に制定。

「ろ(6)てんぶ(2)ろ(6)」の語呂合せ。



国土庁創設記念日

1974(昭和49)年、総理府(現在の内閣府)の外局として国土庁が創設された。

2001(平成13)年に、建設省等と合併し国土交通省となった。



雷記念日

930(延長8)年、平安京の清涼殿に落雷があり、大納言の藤原清貴が亡くなった。




オリエンテーリングの日

1966(昭和41)年、東京・高尾山で日本初のオリエンテーリングが行われた。

オリエンテーリングとは、地図とコンパスをたよりにチェックポイントを順番に

たどってゴールするまでの時間を競うスポーツである。





誕生花

ケマンソウ(華鬘草)

花言葉:失恋



















6月26日生まれ人はこんな性格

超がつくほど真面目で誠実な人。何事にも正面から向き合い、
課題をひとつひとつクリアしていきます。また、社会の不正に
対してストレートに異を唱える傾向があります。
確かに立派なことですが、多くの場合、厚い壁にぶつっかて
悩みを深めることになりがちです。そんなとき、うまく気分転換
できる趣味を持つと救われます。



今日も一日頑張りましょう!!


アクセスホームページ
  


Posted by 株式会社アクセス at 10:35Comments(0)今日は何の日

2009年06月25日

サイクロンZ

こんばんわ(*^^)vわくわくです。。。



ちょっと前から、ハマってるお笑い芸人…



「サイクロンZ」です^m^
















動きが…(笑)しかも、振り付けと曲があってるし(^o^)



振り付けのセリフと、曲の歌詞がよく聞くと繋がってるし^m^



しかも、なんか…「つるの剛」に似ている。(サングラスの下はわからないケド)



動画みつけました☆




ウケるベー


アクセスホームページ  


Posted by 株式会社アクセス at 22:00Comments(0)プライベート

2009年06月25日

沖縄でもおたまじゃくし降る!?

はいさい★つんつくやいびんどぉ~(^O^)/



とうとう!沖縄でもおたまじゃくし降る!?話題が出ましたね。
















場所は、那覇市立大名小学校の校庭なんですが・・・・



饒波正眞(しょうま)君・5年生が理科の授業中に



「オタマジャクシが降ってくるよ」と言うので周りを見回してみると



桜の木に、泡状のカエルの卵が産みつけられているのが見つかった。



実は・・・ 県内に広く生息する外来種のシロアゴガエルのものらしい。



シロアゴガエルは木に卵を産みつける習性があり、おたまじゃくしが



降ってきたのは、泡状の卵からちょうど孵化した所だったんですね(^-^)



でも・・・ シロアゴガエルって繁殖力の強い外来種なので



生態系の崩壊が心配という別の問題が発生してるとの事・・・・(;一_一)



内地のおたまじゃくし問題は、つんつく的には一部はホントかもしれませんが



大半がニュースを見て面白半分で振りまいているようにしか思えません・・・



まぁ~なにかと、暗い話題ばかりなんでこんな話題も良いかもしれませんね(^_-)-☆







アクセスホームページ
  


Posted by 株式会社アクセス at 16:26Comments(0)旬な話題

2009年06月25日

マイクロトマト

おはようございます(○´∀`)ノ



わずか1cm足らずのちっちゃい世界最小マイクロトマト↓↓



 ちっちゃいびっくり!




 



トマト嫌いな玉ちゃんですが、どうやら普通のトマトより甘いらしいので、食べてみたいキョロキョロ




本日6月25日の記念日リボン




住宅デー

全国建設労働組合総連合が1978(昭和53)年に制定。

スペインの建築家、アントニオ・ガウディの1926年の誕生日。




天覧試合の日

1959(昭和34)年、昭和天皇皇后両陛下が後楽園球場で巨人対阪神戦を観戦した。

プロ野球の天覧試合はこれが初めてだった。

4対4の同点で迎えた9回裏、巨人の長嶋茂雄が阪神の村山実からホームランを

打ってサヨナラ勝ちをした。






誕生花

ヒルガオ

花言葉:優しい愛情



















6月25日生まれ人はこんな性格

集中力があって凝り性なのが一番の特徴です。趣味でもなんでも
自分にピッタリだと思ったのが最後、とことんのめり込む傾向が
強いようです。そんなときのあなたは生き生きと輝いて、人目を
引かずにはおかないはず。また、バイタリティーが旺盛で、
持続力が抜群です。営々と努力を積み重ねることができるので、
大きなことを成し遂げる可能性がかなり高めです。



今日も一日頑張りましょう!!


アクセスホームページ
  


Posted by 株式会社アクセス at 11:11Comments(0)今日は何の日

2009年06月24日

これが噂の幻のポテトチップス!

こんにちは★つんつくだよぉ~(^O^)/



かなり美味しい!と、噂で言われ発売してもすぐになくなる為



幻とまで言われてる”三方原のポテトチップス”ご存じですか?

















1997年の出荷量は5000袋ほどだったが



「ジャガイモの味が残っている」と口コミで評判が広がり



2008年は20万袋以上を売り上げたらしいです!



県外から取り寄せたり、まとめ買いしたりする人もいるとの事\(^o^)/



人気のある味の秘訣は、三方原地区の農家からとれたてのジャガイモを集め



その日のうちに工場で加工し袋詰めする。



味付けも機械だけに頼らず、人の手で塩の量を調整する。



手間を掛けるとやっぱり違うのかなぁ~(^u^)



販売加盟店は29店。販売の時期と場所が限られるうえ、



原料を三方原産に限定していることから、収穫量が減ると生産も減って



品切れになることがある。今では、地元でもなかなか手に入らない



貴重な商品として知られるようになったみたいです(^o^)/



価格 1袋(145グラム入り)320円!!



お求めはいいもん市場よりどうぞ!! 



しかし!!!! 実は本日、6月24日 17:00の時点では



残念ながら品切れです(T_T)



タイミングがあえば発売してる可能性もあるかも!?



あぁ~~~つんつくも食べてみたぁ~い!!!<(`^´)>



塩系の食べ物大好きつんつく!かなり気になる一品です(*^^)v






アクセスホームページ



  


Posted by 株式会社アクセス at 17:05Comments(0)美味しいブログ

2009年06月24日

未確認飛行物体!

おはようございます(○´∀`)ノ



本日6月24日の記念日リボン



UFO記念日,空飛ぶ円盤記念日

UFOライブラリーが制定。

1947(昭和22)年、アメリカで初めてUFOが目撃された。

UFO記念日と言う事で、面白い映像があるんじゃないかと早速youtube...

沖縄にも??w
かね●でがリアルww
お父さんゆーとぅーぶって(* ´艸`)





他の記念日↓↓

ドレミの日

1024年、イタリアの僧侶ギドー・ダレッツオがドレミの音階を定めた。

この日に開かれる「洗礼者ヨハネの祭」の日の為に、ギドーが合唱隊に「聖ヨハネ賛歌」を

指導し、その曲の各小節の最初の音がドレミの音階ができる元になった。




林檎忌麦の日

歌手・美空ひばりの1989(平成元)年の忌日。

ヒット曲『りんご追分』から「林檎忌」、「ひばり」という名前に因み「麦の日」と呼ばれている。






誕生花

オトギリソウ(弟切草)

花言葉:うらみ



















6月24日生まれ人はこんな性格

誠実なしっかりした人。たくましさと温かさを兼ね備えたタイプです。
いつも笑顔を絶やさずに、周囲に明るさを振りまいています。と同時に、
自分の意見はきちんと主張しますし、やりたいと思ったことは何がなんでも
貫き通す強さがあります。また、健康や美容にかなり気を使うタイプで、
いつまでも若々しさを保っている人が多いようです。



今日も一日頑張りましょう!!


アクセスホームページ
  


Posted by 株式会社アクセス at 10:38Comments(0)今日は何の日

2009年06月23日

睡魔と闘うあかちゃん☆

こんばんわ☆



タイトルの「睡魔と闘うあかちゃん」



これみて、1人で大爆笑(笑)



こーゆーの個人的にちょー好きですピース

器用なもんですね…



倒れそうで、倒れないニコニコ



アクセスホームページ  


Posted by 株式会社アクセス at 22:24Comments(0)プライベート

2009年06月23日

見逃せない

おはようございます(○´∀`)ノ


今日は、平和を願う慰霊の日

今後も平和な沖縄を願い、正午には黙とうを捧げましょう。



平和だと感じるこの猫ちゃん

見逃せませんでした・・・


 
 風船~Σ(・ω・ノ)ノ















まだまだあります↓↓
第一回おデブちゃんコンテスト







この子も貫禄ありますねー Σ(・艸・*)






















本日6月23日の記念日リボン




沖縄慰霊の日

1961(昭和36)年から沖縄県生活福祉部援護課が実施。

1945(昭和20)年、沖縄決戦が終結した。

80日にもおよぶ地上戦で、住民を中心におよそ20万人もの犠牲者を出した。




オリンピック・デー

1894(明治27)年、国際オリンピック委員会(IOC)がパリで創立された。

フランスのクーベルタン男爵の提唱によりオリンピック復興に関する国際会議が

パリで開催され、1896(明治29)年にアテネで第1回オリンピック大会の

開催することを決議し、国際オリンピック委員会を組織した。






誕生花

ビロードアオイ

花言葉:慈悲




















6月23日生まれ人はこんな性格

知的で落ち着きのあるタイプ。子供の頃から考え方はしっかりしているし、
はしゃいだりもしないので、同級生に比べてずっとオトナっぽく
見えたはず。成人しても、つねに冷静で賢明。読書家で博識。
大学教授、評論家、文学者として名を成す可能性が高い生まれ
です。ただ、知性派ならではの行動力不足は否めないようですが…。



今日も一日頑張りましょう!!


アクセスホームページ
  


Posted by 株式会社アクセス at 10:28Comments(0)今日は何の日

2009年06月22日

ふわふわキュート★フェネック

はいさい★つんつくやいびんどぉ~(^O^)/



6月20日(土)より、東京都豊島区東池袋にある



”サンシャイン国際水族館”にて、今!アルパカ人気に続き



ふわふわ系動物の”フェネック”の赤ちゃん3頭が公開されますね(^-^)















ちょ~~~キュートだよね(≧V≦)♪



パッと見た感じは、キツネにも見えますが・・・



実は・・・ フェネックはイヌ科の野生動物なんです(^u^)



赤ちゃんが誕生したのは5/17(日)早朝・・・



初めは4頭誕生したが1頭は残念ながら死亡し、



残りの3頭は人口哺育ですくすくと成長!\(~o~)/



3頭はいずれもオスで、名前はまだ決まっていないみたいですよ。



フェネックは白い毛並みと小さな体、大きな耳とまるい目が特徴的。



生まれたばかりの赤ちゃんは全身ピンク色。



今は、約1か月が経って毛並みも白っぽくなり、



垂れていた耳も徐々にピンと立ってきているという。



公開は8月31日(月)まで、18時頃はミルクの時間なので



元気いっぱい3頭でじゃれあう姿が見られるかも!!?



13:30~14:30の時間は公開されていないのとの事です。



フェネックは”東京都井の頭自然文化園”(東京都武蔵野市)でも見れるらしいですよ。



こんな、キュートな小さい動物なら飼いたいよね(*^_^*)



しっしかし!! 価格は30万~50万するらしいですよ<(`^´)>



難点は・・・ あまり懐かない(抱っこされない)、トイレを教えるのが困難、



発情期には荒れる・・・ 排泄物が犬、猫に比べるとかなり臭いなど・・・・



エサは、ドックフード、キャットフード、ジャーキー、冷凍ネズミ、餌用コオロギ等・・・



うぅ~~~ん・・・ 調べれば調べるほど、つんつくには無理だと



言う事がわかってしまいました・・・(>_<)可愛いだけじゃ無理だぁ~!!





 

アクセスホームページ


  


Posted by 株式会社アクセス at 17:46Comments(0)旬な話題

2009年06月22日

ボウリング~★

おはようございます(○´∀`)ノ

昨日は父の日だったので、みんなでボウリングへ行きました\(´∀`)丿\(´∀`)丿

偶然にも今日は、ボウリングの日です!ww

甥っ子は初めてのボウリングで張り切ってましたへ(^^ヘ)(ノ^^)ノ




 ガーターなしは、いいですね(笑)


















 


 おばあもボウリングやりました☆

 以外に上手でビックリww















本日6月22日記念日リボン





かにの日

大阪のかに料理店「かに道楽」が1999(平成11)年に制定。

星占いのかに座の初日であることと、50音表で「か」が6番目、「に」が22番目であることから。

食事券等のプレゼントが行われる。



日韓条約調印記念日

1965(昭和40)年、「日韓基本条約」等の調印式が行われた。

この条約をもとにこの年の12月18日に日本と韓国との間で国交が回復した。





誕生花

スイカズラ(吸葛)

花言葉:愛の絆



















6月22日生まれ人はこんな性格

慎重でやることがとてもていねいな人です。何をやってもほぼ完璧に
仕上げます。それだけに人の倍ぐらい時間がかかるのは
やむをえないところでしょう。また、ポリシーをしっかり待っていて、
一度こうと思ったことは決して変えません。悪くいえば頑固な人、
よく言えば信念の人です。



今日も一日頑張りましょう!!


アクセスホームページ
  


Posted by 株式会社アクセス at 10:25Comments(0)今日は何の日

2009年06月21日

生き埋め…(笑)

こんばんわぁニコニコわくわくです。



先日、じゃすこへ、子供を遊びに連れて行きましたピース



そして、子供とさんざん暴れてきましたベー



しかし、子供に体力負け(汗)



んで、子供をボールのプールに生き埋めにしてきましたダッシュ


















子供の体力は…恐ろしい(笑)



アクセスホームページ  


Posted by 株式会社アクセス at 22:18Comments(0)プライベート

2009年06月21日

父の日

おはようございます(○´∀`)ノ



今日は父の日ですねニコニコ

とりあえず、家族でボウリングへ行く予定です僕ボクサー


この企画おもしろいですね↓
弁当とエクササイズで「脱メタボ」-高島屋大阪店、「父の日」でセット企画

「お父さん満足弁当&脂肪燃焼エクササイズ」


















食べた後は、カロリー燃焼しましょうってわけですね( ´艸`)


本日6月21日の記念日リボン



神前結婚記念日

1900(明治33)年、東京・日比谷大神宮(現在の東京大神宮)が神前結婚式のPRを始めた。

それまでは結婚式は家庭で行うのが普通だった。




破防法公布記念日,公安調査庁設置記念日

1952(昭和27)年、「破壊活動防止法(破防法)」が公布・施行され、同時に公安調査庁が設置された。

「破防法」は、暴力主義的破壊活動を行う恐れのある団体に対する規制措置を定めた法律である。





自然公園の日

1957(昭和32)年、「自然公園法」が制定された。

自然公園は、自然公園法の規定に基づいて指定された国立公園、国定公園および

都道府県立の自然公園を総称したものである。






誕生花

ツキミソウ(月見草)


花言葉:ひそかな恋




















6月21日生まれ人はこんな性格

非常に手堅いしっかり者。やるべきことを忘れることは皆無ですし、
頼まれたことも確実に果たします。そのうえ、なんでもキチッと計画を
立てて進めていくので、成功率がとても高いタイプと言えます。
さらに、物事を長い目で見ていくこともできるので、子供の頃に描いた夢が
実現しやすいようです。中年以降、実業家として成功する人が少なくありません。




よい休日を~

アクセスホームページ
  


Posted by 株式会社アクセス at 11:00Comments(0)今日は何の日

2009年06月20日

中古携帯が注目!

おはようございます(○´∀`)ノ


中古携帯が注目を集めているそうです↓

中古携帯市場が活況

確かに、5万円する携帯は高い!

以前は1年、2年持ったら、そろそろ携帯変えたいなと思っていたのですが、

分割払いはもったいない気がしてきました。。。ガ-ン

中古携帯の需要があるのは分かる気がします。 (ω・ )ゝ

携帯を変えて、1週間で水に落とした経験があるので、防水携帯が気になりますベー



















本日6月20日の記念日リボン



ペパーミントデー

ハッカが特産品の北海道北見市まちづくり研究会が1987(昭和62)年に制定。

「はっか(20日)」の語呂合せ。




難民の日

国連が2000(平成12)年12月に、それまでの「アフリカ難民の日」を改称して制定。

1974(昭和49)年、「アフリカ統一機構難民条約」が発効した。





健康住宅の日

健康住宅推進協議会(現在の日本健康住宅協会)が制定。






誕生花

ヴェロニカ

花言葉:忠実心




















6月20日生まれ人はこんな性格

計画性があっても現実的、しかも、たぐいまれなバイタリティーの
持ち主です。どんなプレシャーにも負けず、予定どおりに事を運んで
いくタイプ。気の遠くなるような目標でもめげることなく努力を重ね、
見事に成功させるでしょう。また、自立心も旺盛なので、将来的には
独立してみずから事業をおこすのに最も向いているとも言えそうです。




★本日より公開の映画★

トランスフォーマー

劔岳 点の記




アクセスホームページ
  


Posted by 株式会社アクセス at 11:16Comments(2)今日は何の日

2009年06月19日

スチームケース

おはようございます(○´∀`)ノ

またまた気になる商品発見しちゃいました(p。・∀・q)(p・∀・。q)




 ●食材を入れて電子レンジでチン。
  油を使わずヘルシー蒸し料理。
 ●食材の水分だけで調理できるので、
  うまみと香りたっぷり。
 ●そのまま食卓へ、食後の洗浄も簡単!


 価格:5,250円

 紹介記事↓
 スチームケースで電子レンジクッキング

 ルクエ レシピブログ





世の中便利になっていきますねー((((o゚▽゚)o)))キラキラ 



本日6月19日の記念日リボン



理化学研究所創設の日

1917(大正6)年、理化学研究所(理研)が、わが国で初めての基礎および応用研究を行う

機関として、東京都文京区本駒込に設立された。

1958(昭和33)年に「理化学研究所法」にもとづく特殊法人になり、1957年から1966年の

10年間かけて、現在の埼玉県和光市に移転した。






京都府開庁の日

京都府が1985(昭和60)年に制定。

1868(慶応4)年閏4月29日(新暦6月19日)、京都府が開設された。





ベースボール記念日

1846年、3アウト・3ストライク等現行のルールの基礎となるA.カートライト編集の

野球規則による最初の野球の試合がニューヨークで行われた。




元号の日

645(大化元)年、蘇我氏を倒した中大兄皇子が、日本初の元号「大化」を定めた。

以来「平成」まで247の元号が定められている。




朗読の日

日本朗読文化協会が制定。

「ろう(6)ど(十)く(9)」の語呂合せ。






誕生花

バラ(つぼみ)

花言葉:かわいらしさ




















6月19日生まれ人はこんな性格

陽気で朗らかなタイプ。あなたのまわりにはいつも明るい空気があふれて
いるはず。そして、落ち込んでいる人の心を開いてしまうようなハツラツ
としたムードがあります。また、たぐいまれなバイタリティーの持ち主で、
一睡もできないような日が2~3日続いても弱音をはかないはず。
心身ともに非常にタフな人と言えるでしょう。




今日も一日頑張りましょう!!p(´∇`)q

アクセスホームページ
  


Posted by 株式会社アクセス at 11:45Comments(0)今日は何の日

2009年06月18日

イチオシのゲーム★

はいさい★つんつくやいびんどぉ~(^O^)/



最近、ハマッテいるゲーム(Wii)なんですが・・・



「零シリーズ」最新作!!



”零~月蝕の仮面~”って知ってますか?!















これが!すごいリアルでおもしろい!!



細かなストーリーは任天堂公式サイトを見てみて下さいヽ(^。^)ノ★



簡単に言うと・・・ 主人公の無くした過去の記憶を探りながら



武器となる射影機(カメラ)で、心霊を退治し(射影機で撮ると成仏させる事が出来る)



無くした過去を取り戻すゲームです(^-^)



もう!怖いのグロイの大好きつんつくは見てるだけでも・・・\(^o^)/コワイ~♪



でも、実際やってみると、恐る恐るやってて心霊でると・・・ <(`^´)>ヒャ~~!!



慌てて操作もままならず・・・・(;一_一)



同じ所で、3回もやられてしまい凹んでしまいした(T_T)



でも×でも、これはおもしろい!!



出てくる心霊の画像もリアルで、まだクリアしてないのですが



早くクリアして、また始めからミスなくやりたいと思ってます(^u^)♪♪♪



このソフトを2~3回ぐらいクリアした後は、過去の違うシリーズから



おもしろそぉ~なの探して挑戦するぞぉ~~~\(~o~)/







アクセスホームページ
  


Posted by 株式会社アクセス at 16:20Comments(0)プライベート

2009年06月18日

お掃除ロボット

おはようございます(○´∀`)ノ


これこれ!福山雅治さんも愛用しているというお掃除ロボット


   こちらはキティモデル

   ¥84,500(税込)

   
    欲しい~ベー













かわいい動画まで。。。(ノ∀≦*)ノ゛








本日6月18日の記念日リボン



海外移住の日

総理府(現在の内閣府)が1966(昭和41)年に制定。国際協力事業団移住事業部が実施。

1908(明治41)年、本格的な海外移住の第一陣781人を乗せた笠戸丸が、

ブラジルのサントス港に到着した。





考古学出発の日

1877(明治10)年、大森貝塚を発見・発掘したアメリカの動物学者、E.S.モース博士が来日した。






誕生花

ヤナギ(柳)

花言葉:憂い



















6月18日生まれ人はこんな性格

おっとりしているイメージですが、どうしてどうしてなかなかのつわものです。
なんだかんだ言いながらも最後には必ず自分の意見を通すし、
会社でほされるなどシビアな情況が続いても、決して弱音を
はきません。また、経済観念が人一番発達していて、節約や
利殖に天性の冴えを見せる人がけっこういます。ただ、
健康運はイマイチ。ストレス性の病気には注意が必要。




今日も一日頑張りましょう!!p(´∇`)q

アクセスホームページ
  


Posted by 株式会社アクセス at 10:28Comments(0)今日は何の日